2025年3月7日

第二次世界大戦中に主に撮影された約2000点の写真の取り扱いを開始しました

このたび株式会社アフロ(本社:東京都中央区/代表取締役社長:青木紘二 以下 アフロ)は、産経新聞グループ・潮書房光人新社が保管する東京大空襲直後の昭和天皇巡幸など第二次世界大戦中に主に撮影された約2000点の写真の取り扱いを開始いたしました。終戦から80年となる今年、写真・映像検索サイト www.aflo.com を通じてTV番組や出版物などに幅広く提供してまいります。

【特設ページ】 こちらより写真をご確認いただけます。
https://www.aflo.com/ja/package/246343545

  • 様々な国籍・世代・ポージングをした人物画像
    焼野原となった東京大空襲の被災地を視察する昭和天皇
    = 1945(昭和20)年3月18日撮影
  • 様々な国籍・世代・ポージングをした人物画像
    ソ連軍の満州侵攻後に将校と談笑する日本軍捕虜
    =1945(昭和20)年8月30日撮影
【主な取り扱い写真】
  • ・真珠湾攻撃(日本軍の出撃場面、真珠湾での戦闘場面)  25 点
  • ・太平洋の戦い(マレー半島、ビルマ、ガダルカナル戦線の風景) 800 点
  • ・沖縄戦、主に米軍撮影による戦闘の様子 50 点
  • ・東京大空襲など日本本土空襲関連 80点
  • ・予科練など日本海軍学校・訓練  80 点
  • ・戦前戦中の昭和天皇  30 点
  • ・戦前満州の風景・ソ連軍侵攻  80 点
  • ・零戦など日本陸海軍の戦闘機 170 点
  • ・希少写真・戦艦「大和」「武蔵」  20 点
  • ・「金剛」から「陸奥」まで日本の戦艦  430 点

※これらの写真は潮書房光人新社がミリタリー誌「丸」(1948年創刊)の編集作業を通じて管理してきたものです。

■潮書房光人新社

〒100-8077 東京都千代田区大手町1丁目7番2号 東京サンケイビル8F
tel. 03-6281-9891(平日午前 10時半~午後5時)

■株式会社アフロ

〒104-0045 東京都中央区築地4-1-17 銀座大野ビル5F
tel. 03-3546-0900 fax. 03-3546-0258
e-mail: sagasu@aflo.com

<写真・動画提供のアフロ>
https://www.aflo.com/

<500円で買える写真素材 イメージマート>
https://imagemart.jp/

「写真提供」で知られるアフロは、各種広告物をはじめ、販促物、雑誌や書籍、テレビ番組、ウェブサイトなど様々な場面で使える人気のイラスト・画像素材、最新の報道写真や動画コンテンツを提供する日本有数のストックフォトサービスです。
検索&ダウンロードサイト https://www.aflo.com には、総点数1億点を超えるコンテンツが揃っていますので、どなたでもお探しのイメージにぴったりの画像や動画を検索しダウンロードしていただくことができます。 広告や販促・PR向けには、人物や小物、食のイメージ、風景、自然、動物、いろいろなパターンやイラスト・海外名画、そしてCGなど、様々なストックフォト&ベクター素材、動画素材からお探しいただけます。 また、出版・報道の業務に携わるエディトリアル会員の方には、同サイト(https://www.aflo.com) にて、毎日入荷する最新のニュース・スポーツ・エンタメコンテンツや、歴史的・学術的なコンテンツから検索していただくことができます。
オンラインで、24時間365日、必要なコンテンツをすぐにダウンロードできるのはもちろん、カスタマーセンターは年中無休(営業時間 9:00~よる10時まで)で営業しております。電話にてお問合せいただくことも可能です。